もっこ庵farm 第24回 2025.06.15

今日も朝早くから、雨の合間を縫って田植えに向かう方々の車や田植え機の音が聞こえて来ました。

 

僕らは朝からジャンボタニシの対策準備として、手作りのペットボトルトラップを作ったり、誘引剤を買いに走って田んぼに向かいました。ナフコで見ると、スクミッチフードセットは一反用で17,800円!先ずは自己流でやってみようと。

 

有働師匠いわく、当初1週間程度の水の加減はこれで良いと。野菜クズや草を与えてみると食べるからという事で、レタスやピーマンを投げ込んだり、雑草のポンポン草を入れてみました。

 

驚いた事に、一番食いつきが良く集まってくるのはピーマンやキュウリなどの匂いのする野菜でした!もちろんレタスはパクパク。トラップに撒いた誘引剤より集まって来ます。

 

定水位で動きが悪くなっていたので、試しに水を入れて移動しやすくして、様子を見ています。

 

ご近所や作業をされている農家の方を見かける度にいろいろ質問していますが、ジャンボタニシ対策も雑草対策も人それぞれ。僕らは出来るだけ薬剤に頼らない方法がみつかればと。

 

自分達のやり方を見つけられる様に、いろいろ挑戦みたいです!